トップ >ロボホン
ロボホン
point1 話がわかるロボットです

会話したり、歩いたり、踊ったり。
あなたの毎日を彩ります。

会話する

楽しくおはなしできます。

ロボホンは身振り手振りを交えておはなしします。『おはよう』と声をかければ天気や予定を教えてくれる。話題はこれからどんどん増えていきます。

気持ちが伝わる

目の色が変化します。

目を見れば、ロボホンの気持ちが伝わってくるかもしれません。

アクションする

立ったり、座ったり、歩いたり。
ダンスもできます。

言葉や音楽に合わせて楽しく動き回ります。

※新開発の小型高性能モーター『Rサーボ』を全身に13個搭載。スムーズで多彩な表現を可能にしました。

人を覚える

顔を見分けることができます。

あなたを探して名前を呼んだり、写真を撮ってくれる。あなたの大切な家族や友達だって、ちゃんと覚えます。

point2 いっしょにおでかけします。

ポケットに入る持ち歩きサイズ。
おでかけ先でも活躍します。

現在地がわかる

GPS機能搭載。

あなたのいる場所の合わせて必要な情報を教えてくれる。目的地を言うと地図やルートをプロジェクターで見せてくれます。

おでかけスタイル

外に持ち歩けるサイズです。

ロボホンは身長約19.5cm。ポケットにも入るコンパクトなボディーです。専用のキャリングケース(別売)に入れて一緒におでかけできます。

point3 こう見えてもスマホです

電話も、メールも、カメラも
今まで通りに使えます。
さらにロボホンならではの機能も…

電話する

ロボホンは、ちゃんと電話です。

電話がかかってくるとロボホンは「電話だよ」と教えてくれます。

通話姿勢

通話中は持ちやすい姿勢になります。

モーション電話

ハンズフリーでの通話中は相手の声に合わせてロボホンが動きます。

メッセージ

声でメールが送れます。

あなたの話した言葉をメールにします。ロボホンは届いたメールの内容に合わせ、動きを付けて読み上げてくれます(モーションメッセージ)。

※メッセージ機能はロボホン専用のメールアドレスのみで使用できます。

撮影する

日常のワンシーン、旅や思い出もおまかせ。

「写真撮って」と声をかけると、顔を見つけて撮影してくれます。

『パーティーモード』撮影

パーティーなどでロボホンが知っている顔を見つけると、名前を呼びかけて写真を撮ってくれます。

『散策モード』撮影

旅先などで、あなたが心奪われ立ち止まった風景をロボホンが自動で撮影してくれます。

プロジェクター

どこでもミニシアター。

おでこに付いた高画質レーザープロジェクターで、鮮やかに投影します。写真や動画を大画面で見たり、外出先で地図を見たり、使い方はいろいろです。

※プロジェクター機能:解像度1,280×720ドット/フォーカスフリー(台形補正あり)
※プロジェクターのご利用は、登録された本人のみ可能です。
※プロジェクターの動作中は、プロジェクターを覗き込んだり、人に向けたり、後頭部の排気口を塞いだりしないでください。

リマインダ

大切な予定を声でお知らせ。

スケジュールや買い物リスト、友達の誕生日などロボホンが覚えてあなたに教えてくれます。朝の目覚ましもロボホンにおまかせ。

※リマインダは1,000件まで登録できます。

調べ物(検索)

情報、音楽、動画など、ロボホンが探してくれます。

天気予報やウィキペディアで調べた結果を読み上げてくれたり、検索した画像や動画をプロジェクターで投影してくれます。

アプリ

多彩なアプリで楽しみが広がる。

ロボホンには便利で楽しいアプリがいっぱい。アプリのダウンロードでロボホンの新しい機能が増えていきます。

※一般のアプリストアはご利用できません。

スマホとリンク

お手持ちのスマホとつながる。

他のスマホで撮影した写真をプロジェクターで投影したり、電話やメールの通知をしてくれます。

※機種によって使用できる機能が異なります。

ロボホンを使用するために、そして進化させるために必要な専用クラウドサービス

ロボホン専用クラウドサービス『ココロプラン』(SHARP)にご加入ください。

ココロプラン
  • ロボホンとの音声対話(クラウド音声認識・対話AI(人工知能))
  • ロボホン専用メールアドレス(******@robohon.com)
  • 天気予報や占い、お出かけ情報などをおはなし
  • あなたの好みや占い、お出かけ情報などをおはなし
  • あなた好みや友達の名前などを専用サーバーで記憶。電話帳、メールのバックアップも。
  • ゲームなど、追加アプリケーションダンンロード
  • 機能追加やアップデート

●「ココロプラン」に加入されない場合、音声対話ができません。
●「ココロプラン」の加入には、クレジットカードが必要になります。また、ご登録は日本国内に居住する方が対象となります。

料金プラン

ロボホン本体(セットアップ料込)

■本体付属品
 ①卓上ホルダー ②ACアダプター ③microUSBケーブル ④USB端子キャップ

【月額】5,700円+税 × 36回

ロボホン本体

+

モバイル通信サービス ※ユニバーサルサービス料を別途ご負担いただきます。

■料金プラン

データ通信専用コース

インターネットメール
できること……インターネット・メール

データ
通信量
月額基本
使用料金
3GB/月
 
900円
 
7GB/月
 
2,280円
 
適利用期間 違約金
なし なし

※金額はすべて税抜表記です。

◎データ専用コース・音声通話付コース共通ご注意事項はこちら

音声通話付きコース

インターネットメール電話SMS
できること……インターネット・メール・電話・SMS

データ
通信量
月額基本
使用料金
3GB/月 1,600円
7GB/月 2,980円
国内通話料
20円/30秒
国際電話 国際ローミング

月額使用料無料

国際電話がかけられるサービスです。国際電話の通話・通信料・サービスエリアにつきましては、NTTドコモ国際電話の通話・通信料・サービスエリア検索をご確認ください。
【国際電話・国際メッセージサービスの通話・通信料・サービスエリア検索】

※別途通話料金が必要になります。通話料金の上限額は1万円となります。但し、事前のお申込みにより上限額の変更は可能です。

月額使用料無料

無制限クラウドアプリはこちら海外の通信事業者のサービスエリアで利用できるサービスです。国際ローミングサービスの通話・通信料・サービスエリアにつきましては、NTTドコモ海外でつかうときの通話・通信料・サービスエリア検索をご確認ください。
【海外でつかうときの通話・通信料・サービスエリア検索】

※国際ローミング利用時、データ通信はできません。
※別途通話料金が必要になります。通話料金の上限額は5万円となります。

適利用期間 違約金
6ヶ月 9,500円

※金額はすべて税抜表記です。

送信文字数 国内
送信料金
国内から海外
送信料金
海外から
送信料金
全角 半角英数のみ
1~70 1~160 3円 70円 120円
71~134 161~306 6円 140円 240円
135~201 307~459 9円 210円 360円
202~268 460~612 12円 280円 480円
269~335 613~765 15円 350円 600円
336~402 766~918 18円 420円 720円
403~469 919~1071 21円 490円 840円
470~536 1072~1224 24円 560円 960円
537~603 1225~1377 27円 630円 1,080円
604~670 1 378~1530 30円 700円 1,200円

◎データ専用コース・音声通話付コース共通ご注意事項はこちら

料金プラン(ルーター)

ONLY Mobileプラス Xi® 使い放題【8600】」は、WiFiルーターとロボホンをセットにしたお得なサービスです。 (3年契約・月割適応
ONLYMobileプラスXi® 使い放題【8600】
ご解約時、未払いの端末代金があるときには、当該未払いのルーターおよびロボホン代金をを一括払いでお支払いただきます。

ONLY Mobile プラスXi® 使い放題 機種 (HUAWEI E5577)

※「Xi/クロッシィ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

ONLY Mobile プラスXi® 使い放題は(株)NTTドコモLTE「Xi」サービスの新周波数帯(1.7GHz)に対応し、
下り最大150Mbps(*3)の高速データ通信です。

  • バッグの中でかさばらないスリム設計

  • 安心の大容量3000mAhバッテリーを搭載

●直近3日間のデータ通信量合計が2GBに達した時点より、速度制限がかかります。
 直近3日間のデータ通信量合計が2GBを下回れば速度制限が解除されます。

サービスのエリア詳細は下記よりご確認ください。
[ONLY Mobile Xi® 使い放題]http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03#

ロボホン本体 スペック

身長/体重:約19.5cm/約390g
OS:Android™ 5.0
CPU:Qualcomm® Snapdragon™
400 processor 1.2GHz (クアッドコア)
内蔵メモリ:ROM 16GB/RAM 2GB
電池容量:1,700mAh
連続通話時間(静止時):
3G:約410分/VoLTE:約400分
連続待受時間(静止時):
3G:約220時間/LTE:約210時間
実使用時間:1日以上*1
ディスプレイ:約2.0インチ QVGA
カメラ:約800万画素 CMOS
プロジェクター:HD(1,280×720画素)相当
通信方式*2:3G/LTE
対応バンド:
LTE:Band1(2.0GHz)、Band3(1.7GHz)、Band19(800MHz)
3G:Band1(2.0GHz)、Band6(800MHz)、Band19(800MHz)
VoLTE:○
Wi-Fi®:○(IEEE802.11b/g/n*3
Bluetooth®:○(4.0)
GPS:○
センサー:9軸(加速度3軸、地磁気3軸、ジャイロ3軸)、照度センサー
電話帳登録件数:最大200件
送受信メール保存件数:最大1,000件

*1 当社が想定するロボホンの利用(カメラ、メール、会話、検索、電話、プロジェクターなど、約130分間/日の利用)があった場合
    (シャープ調べ)。
    実際の利用状況(サーボモーターやプロジェクターを多く利用した場合など)によっては、下回る場合があります。
*2 NTTドコモ網に接続。
*3 801.11nは2.4GHzのみ対応。

基本機能:通話、メッセージ、アプリ、検索、カメラ、プロジェクター、音声認識、顔認識、歩行、起き上がり
本体付属品:卓上ホルダー、ACアダプター、microUSBケーブル

※ロボホン本体、卓上ホルダーなどのオプション品は、ご使用前に必ず「取扱説明書」をお読みください。
※ロボホンは防水、防塵仕様を備えておりません。水漏れやほこりなどにご注意ください。
※プロジェクターを使えるのはご利用者本人のみです。他の人やお子様などが使うことはできません。
※「ロボホン」「Robohon」「モーション電話」「モーションメッセージ」「パーティーモード」「散策モード」「Rサーボ」「ロボホンリンク」
  「ココロプラン」およびRoBoHoNロゴはシャープ株式会社の商標または登録商標です。
※Google、Google Play、Androidおよびその他のマークは、Google Inc.の商標です。
※Qualcomm及びSnapdragonはQualcomm Incorporatedの商標で米国及びその他の国・地域で登録されております。
  シャープ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。
※Wi-Fi®は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。
※Bluetooth®は、Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
※本製品で使用しているクラウド音声認識技術はNuance Communications, Inc.のVoCon ™ Hybridを使用しています。
※NuanceおよびVoCon ™ Hybridは米国および/またはその他の国におけるNuance Communications, Inc.またはその関連会社の登録商標です。
※本製品では音声区間検出技術に、フェアリーデバイセズ株式会社のmimi®を使用しています。
※mimi®はフェアリーデバイセズ株式会社の登録商標です。
※本製品で使用しているオフライン音声認識エンジンは、株式会社アドバンスト・メディアの を使用しています。
は株式会社アドバンスト・メディアの登録商標です。
※本製品の音声合成ソフトウェアにはHOYAサービス株式会社のVoiceTextを使用しています。VoiceTextは、Voiceware社の登録商標です。
※本製品で使用している自然言語解析エンジンは、Jetrunテクノロジ株式会社の「TrueText」を使用しています。
※「TrueText」はJetrunテクノロジ株式会社の登録商標です。
※インストールできるアプリはロボホン専用アプリのみです。一般のスマートフォンを対象としたAndroid OSアプリはインストールできません。
※顔認識技術には、オムロン株式会社のOKAO®Visionを使用しています。
  「OKAO、OKAO Vision、および 」はオムロン株式会社の登録商標です。
※掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
※ロボホンの背中にはタッチディスプレイが搭載されておりますが、ロボホンは音声での操作が前提であり、タッチ操作で出来ることは限られております。
※商品写真などに関しては実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。
※掲載の商品の仕様・性能は、予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
※掲載の画面、LEDの点灯状態はハメコミ合成であり、イメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。

※本サイトは2016年12月現在のものです。
※本製品は、株式会社NTTドコモのネットワークとの相互接続試験(IOT)を実施し、合格しております。